サイト・ブログ 【ワードプレス】「ホームページ」に指定した固定ページ編集画面のエディターを非表示にする方法(メモ) WPで「ホームページ」に指定した固定ページ編集画面のブロックエディター(コンテンツエディター?)を非表示にする方法を個人的メモ書きとしてここに記載しておきます。動機:ACF(カスタムフィールド)を使う時に不要だったから下記コードをfunct... 2025.04.11 サイト・ブログプログラミング
サイト・ブログ SUZURI(スズリ)の登録・出品の方法は超簡単!実際に販売してみました 以前からSUZURIが気になってはいたのですが、「簡単っていっても地味に面倒な準備とかがあるんじゃないの~?」なんて思っていました。しかし実際は本当にびっくりするくらい簡単に登録から販売までできました。登録~販売までの流れを簡単に説明します。 2022.02.23 サイト・ブログ
サイト・ブログ SNSシェアボタンに並んでるPocketって何?必要なの?と使ってみたら超便利だった SNSシェアボタンと並んでいるこのマークの「Pocket」というもの。(下記画像)正直、WordPressでブログを始めるまでは存じておりませんでした・・・。それでPocketとは一体なんなんだろう?ということで、実際に使い方などを調べてみ... 2022.02.13 サイト・ブログ
サイト・ブログ 【TwitterやLINEやブログ用に】簡単な手描きアイコン画像の作り方 紙に描いた絵(アナログ絵)をスマホに取り込んで、デジタル化させる方法・手順を解説します。「紙にかんたんな絵なら描くことはできるけど、スマホやパソコンでイラストなんて書けないよ~」という方でも手描きの絵をスマホでスキャンして、簡単にアイコン画像を作成することができます。 2022.01.25 サイト・ブログ