プログラミング

ChatGPTにJavaScriptでwebアプリを作成してもらった話

プログラミング
スポンサーリンク

以前から作りたかったんですよね、「お寿司占い」。(かわいいから)

もしかしてChatGPTなら簡単に作ってくれるのでは??と思ったら本当に簡単にできました

やっぱすごいな〜っと思ったのでメモ書きとしてここに書いておきます。

まだ調整中なのでおかしな点はあると思いますが、一応ほぼできあがったwebアプリはこちら↓(下記リンク)
※音が出るので音量注意です

お寿司占い 🍣🔮
今日のあなたにピッタリのお寿司を占います!🍣✨
スポンサーリンク

なんか決まったプロンプトとかそういうのはない

作り方はふつうに「会話」するだけ。プロンプトとは??って感じでも大丈夫。

なんかこんな感じで!(下記画像)

画面左がChatGPTの発言で右が私です。(一応)

かなり抽象的な表現でも、会話を続けていれば伝わるようになるのですんごい。

デザインの画像を見せるとCSSで整えてくれる

デザインのイメージだったら言葉よりも画像で見せたりとか。(※イメージ画像はfigmaで作ったやつのスクショ)

ほぼそのままCSSを整えてくれます。

しかもめっちゃ褒めてくれるし。

こんな感じで「こうしたい!」「やっぱりああしたい!」「それ何?どうやるの?」「なんかわからんけどできない!」みたいなことを言い続けるだけで完成しました。

お寿司占い、爆誕!

というわけで「お寿司占い爆誕🍣🎉💖」しました!

あとはまた後々、お寿司の種類を増やしたり、なんかいろいろカスタマイズしてみたいな〜って感じです。

かにウインナ
かにウインナ

ChtaGPT、賢いしかわいすぎる、、、!!!